カタナBrでデウス・ヒューナス最適化
- Chiriakuta
- 2019年4月6日
- 読了時間: 1分
先週の常設、ネメスレ美味しかったね!
でもインヴェが足りない…
狂想と幻創で掘ろう!
だがしかし最初のデウスでグダってしまう…
仕方ない無被弾で行けるように最適化しよう!
って言ってなんやかんややってたら…

指 令 が 下 っ た
チクショウ!!!やってやるよ!!!!!
結果↓
2時間半ぐらい頑張ってだいぶ最適化できましたとさ。
方向キー入力の移動をしないで動画と同じ行動をすると、かなりいい確率でデウス君は動画と同じ動きをしてくれます。
これで効率良くインヴェ掘るぜ!
弓とか使えたらもっと早いのかな・。・
以下、攻略時のトピック。
天罰時のムーヴは以下で安定しました。
→ デウスワープ
→ 前方ステップ低空ジャンプ通常ガード(落雷1発目)
→ ゲッカサクラ零ガード(落雷2発目)
→ 右ステップガード(ぐるぐるドリル)
→ 前方ステップJAサクラ零ゲッカサクラ零ガード(落雷3発目)
「下から出るトゲ」と「天罰時の落雷」は、出現位置が確定してから前後左右に動かなければその場でガードができます。
「空中通常」や「サクラ零」がキャラの位置がズレない攻撃方法なので、ガードまでそれでやり過ごす。
下手にゲッカとかすると踏み込んでしまって被弾するので注意。
Comments